-
動作環境
689Cloudは、Webアプリケーションですのでパソコンまたはモバイルブラウザでアクセスできますが、セキュリティ上各ブラウザの最新バージョンのご利用を推奨しています。次のブラウザでの動作が確認されています。 Chrome, Firefox, Microsoft Edge メール設定 メールアドレスは大文字小文字を区別します。また、記号は_-.の三種類のみ利用可能です。 DRMファイル閲覧環境 オンライン閲覧 各種PC, MacOS, モバイルブラウザ PDFのダウンロード閲覧 PC, MacOS Adobe Reader XI以降(Acrobat DC含む) HOGO Viewer App Android, iOS HOGO Viewer App ダウンロードは、こちらからできます Word, Excel, Powerpointファイル Microsoft Windows用Microsoft Office 2010以降 Microsoft Windows用Microsoft Office 2010以降 Add-onをインストール ダウンロードリンク ネットワーク環境 DRM保護されたファイルをアクセスするには次のドメインへのアクセスを許可してください 689cloud.com bookend.keyring.net
-
はじめに
本資料は689Cloudの使用方法、注意事項を記載しています。689Cloudとは複数のメンバーからなるグループ(Team)がセキュアに、簡単にファイルを共有できるコラボレーションプラットフォームです。 689Cloudは、共有スペースをプロジェクトという単位で分けられます。プロジェクトにはチームの中からそのプロジェクトに関わるメンバーだけ登録し、効率よくコラボレーションできます。また、689Cloudの多くの機能はREST APIからもアクセスできます。 689Cloudには次の機能が含まれます。 パソコンおよびクラウドサービス(Box, Dropbox)からのファイルアップロード PDF、docx、pptx、xlsx、および画像 (png、jpg、jpeg) ファイルをDRMで保護: ダウンロード後も権限者のみアクセス可能(印刷制御、閲覧期限など設定可能) 保護されたファイルのセキュアなブラウザ内表示(元データはキャッシュに残りません) 共有後のファイルのアクセス履歴を管理 共有後のファイルの閲覧停止 共有ファイルのアクセス権の取り消し パソコンへのファイルダウンロード リンクによるファイル共有 非保護PDF, docx, pptx, およびxlsxファイルのオンラインプレビュー プロジェクト内でのメッセージ交換機能
-
Introduction
689Cloud is a cloud based collaboration platform that allows members of a Team share files with each other as well as externally. A unique feature of 689Cloud is that important files can be protected and tracked using the Digital Rights Management (DRM) feature. This document provides basic instructions on registering Team members, creating projects, sharing…
-
Operating Environments
Since 689Cloud is a Web application, all that is required to use 689Cloud is an Internet connection and browser. The following browsers have been tested and confirmed to work. We suggest always using the newest version of the browser. Note that IE11 is not currently supported for the web console. Chrome, Firefox, Microsoft Edge Email…